年末年始のお休みについて |
2018年12月25日(火) |
|
|

今年は、テオリにとっても地元真備町にとっても試練の年となりました。
私たちとしては、地元の活力に少しでもなればと
しっかりと仕事を続けて参ります。
|
|
|

まちに待ったショールームの改修が始まりました。
ショールーム自体も7月の、豪雨で水没し今まで被災した物の仮置き場として頑張ってくれていましたが、
やっと本来の役割に戻してあげられます。
せっかくなので内装も少し工夫して、よりきれいな空間になればと作業中です。
西日本豪雨から、5か月が経過してテオリでもようやく生産ラインの整備が終わりました。
冶具など生産に必要なものは作りながらですが、
機械としては水害前の状況に戻りました。
年末に向けてお待たせしている物も順次仕上げております。
ご入用のものについては遠慮なくご発注・連絡ください。
また仮のショール―ムもございますので、
そちらもご利用ください。
〉〉 詳しくはこちら 〈〈
|
エコプロ2018に出展いたします。 |
2018年11月30日(金) |
|
|

12月6日(木)〜8日(土)の3日間、東京ビックサイトにて開催されます
「エコプロ2018」に出展いたします。
竹の集成材を使った家具作りを生業とする弊社ですが、地元の竹を使った集成材工場をつくり、
幹は集成材に、残りの部分は余すところなく、農業用の土壌改良材として製作しました。
今回は非常に優れた効果を持つ土壌改良材
「地竹」を出展いたします。
サスティナブルな竹循環型社会を目指す、テオリの取り組みをぜひご覧ください。
///////////////////////////////////////////////////////////////////
会 期:2018年12月6日(木)〜8日(土) 10:00〜17:00
会 場:東京ビッグサイト 東2ホール
ブース番号: 2-028 岡山県産業振興財団ブース
入場料:無料(登録制)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
|
仮ショールーム営業のご案内 |
2018年11月10日(土) |
|
|

《仮ショールーム営業のご案内:予約制》
現在、本社ショールームが被災中につき、
仮のショールームを開設しました。
こちらのショールームは、係員が常駐していないため予約制となります。
必ずメールかお電話であらかじめご予約をお願いします。
電話:086-698-4526
メール:info@teori.co.jp
展示商品は家具がメインになります。
ご覧になりたい商品がある場合は、できる限りは対応いたしますので、
ご連絡くださいませ。
ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

|
TV放送「プライド せとうち経済のチカラ」 |
2018年10月29日(月) |
|
|

TVせとうち
《プライド せとうち経済のチカラ》
11月3日(土)18:30〜テレビせとうちで、放送される、
「プライド せとうち経済のチカラ」で、テオリの現状を放送していただきます。
西日本豪雨からの地元企業の立ち上がり方を放送し頂きます。
弊社の回復状況もしっかりと取材していただきました。
ぜひご覧ください。
※岡山・香川での放送です。
プライド予告編はこちら
https://www.webtsc.com/prog/pride/

|
福岡天神・岩田屋「倉敷アーツ&ファブリカ展」にお越しください。 |
2018年10月1日(月) |
|
|

《イベントのお知らせ》
10月10日(水)〜16日(火)の間、
福岡県福岡市の岩田屋本店新館6Fステージ#6で行われる、
「倉敷アーツ&ファブリカ展」に出品いたします。
倉敷市から、デニムやマスキングテープ、帆布など、魅力的な商品がたくさん出展いたします。
ぜひ一度お立ち寄りください。(最終日は17時までです。)
岩田屋本店のHPはこちら
http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/index.html

|
|
|

工場の復旧状況をご報告いたします。
西日本豪雨から2か月が経過しました。
工場も少しづつですが、復旧した機械を利用して生産を再開しております。
現状は以下の通りです。
1:機械の復旧は60%程度です。
現状の機械設備で出来る生産から、順次行っております。
2:自社商品については被災を免れた在庫を
できる限り出荷させていただきます。
3:在庫切れ製品については、順次生産予定を組んでおります。
通常よりお時間を頂きますが、在庫を切れの物は生産をしてまいります。
4:電話・FAXが先日復旧しましたので、元の通りにご連絡いただけます。
真備町は道路などのライフラインは回復して来ておりますが、
一般の方の住宅・店舗の復旧はまだ、不透明な部分が多いのが現状です。
地域の復旧のためにも、年内の工場の完全稼働に向け、
努力してまいります。
テオリ 社員一同
|
雑誌掲載「オーシャンズ10月号」 |
2018年8月30日(木) |
|
|

大人のライフスタイル誌:オーシャンズ10月号に
テオリのハンガーラック「キャンバス」を掲載頂いています。
エンドレスサマー特集で、夏をイメージしたインテリアに、
竹素材の涼しげな表情と、倉敷帆布のイメージがイメージにピッタリと掲載頂きました。
ぜひ手に取ってみてください。
オーシャンズHPはこちら
https://oceans.tokyo.jp/


|
カタログご請求頂けます。 |
2018年8月23日(木) |
|
|

少しの間、お休みしていたカタログ請求を再開しております。
水に浸かっていた物を、新しく増刷しました。
カタログ請求ページよりご連絡頂けます。
ご希望の方は是非どうぞ。
カタログ請求ページはこちら
http://www.teori.co.jp/news/catalogvol8.htm
|
|
|

|
イベント等の中止のお知らせ |
2018年7月20日(金) |
|
|

今後の復旧予定についてはSNSも利用して、お伝えしてまいります。
ご心配おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
|
「西日本豪雨」による、被害・営業状況について |
2018年7月18日(水) |
|
|

報道されています通り、7月7日(土)におきました、
西日本豪雨に伴う小田川の決壊によってテオリ工場も浸水被害を受けました。
工場内床面より、2m近くに浸水し機械・制作中の製品・書類などが、
泥を含んだ水によって、被害を受けました。
本日よりネット通信が復旧しましたので、HPにて被害状況をご報告いたします。
被害内容は以下の通りです。
1…生産設備の被害
2…電気、通信の遮断(7月18日、一部回復)
※電話・FAXは通信不能
3…輸送インフラの一部遮断
4…社員住宅の浸水被害
5…生産中製品の被害
被害を免れた製品はなるべく出荷するようにしておりますが、
機械設備の復旧作業中ですので、納期に少しお時間をいただく場合がございます。
現在復旧作業にあたっておりますが、機械、生産設備の復旧は段階的に復帰する予定です。
今後の復旧予定についてはSNSも利用して、お伝えしてまいります。
ご心配おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
いまだ真備町では被災されているかたもたくさんいらっしゃいます、皆さんのご無事をお祈りしております。
|
インテリアライフスタイルご来場有難うございました。 |
2018年6月11日(月) |
|
|

インテリアライフスタイル東京2018が終了しました。
新商品のCソファリクライニングや、
サイズ展開・生地展開を行ったソファが好評をいただきました。
たくさんのご来場有難うございました。
次回は来年1月の大川新春展に出展予定です。
>> インテリアライフスタイルのHP <<

左:Cソファリクライニング / 右:Cソファ3P
|
インテリアライフスタイルに出展致します。 |
2018年5月11日(金) |
|
|

「今年もインテリアライフスタイル東京に出展いたします。
ファブリック・サイズともに豊富なバリエーション展開になったソファと、
竹のしなりを利用した優しい座り心地の
Cソファの1Pリクライニングを発表致します。
ぜひテオリブースまでお越しください。
会期:平成30年5月30日(水)〜 6月1日(金)
>> テオリブース:西館4ホール K-08 <<
※業者様のみの展示会になります。一般の方のご入場はできませんのでご了承ください。
>> インテリアライフスタイルのHP <<

|
TV放送「どようDEど〜よ」をご覧下さい。 |
2018年5月7日(月) |
|
|

「テレビせとうち」で放送の、
《どようDEど〜よ》という番組でテオリを取材頂きました。
せとうち企業応援団というコーナーでテオリを紹介して頂いています。
新しい取り組みも取材して頂いています。
ぜひご覧ください。
5月19日(土)11:00〜11:55 「テレビせとうち」
《どようDEど〜よ》
※岡山・香川県での放送となります。

《どようDEど〜よHPはこちら》

《せとうち企業応援団のHPはこちら》
|
|
|

3月25日(日)の山陽新聞に弊社も参加する竹林保全活動を掲載頂きました。
「県竹林保全研究会」の活動として、倉敷の竹林の整備を行いました。
大学生や、会員企業の方が集まり、倒れた竹や、生えすぎた竹の間伐を行いました。
これからも、引き続き美しい竹林を守る活動も続けていきます。
|
NHK BSプレミアム |
2018年2月26日(月) |
|
|

NHK BSプレミアムで放送される
「ニッポンの里山」という番組で、弊社のナッツとグリッドを紹介して頂きます。
2018年3月5日(月)
NHK BSプレミアム 午前7:00〜7:10
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅
「ルリ色のヤンマが舞うガマの湿地 岡山県真庭市」
最後の30秒ほどのコーナーみたいですが、お時間合いましたらご覧ください。
>> ニッポンの里山 紹介ページ <<
https://www4.nhk.or.jp/satoyama/
|
クラシキ文華に掲載されました |
2018年2月9日(金) |
|
|

倉敷の良いところを紹介するWEBページ「クラシキ文華」に
テオリの物作りを取り上げていただきました。
ものづくりのこと、テオリの歴史、
少しづつ始めた新しい取り組みにも触れていただいております。
是非、ご覧ください。
>> クラシキ文華 テオリ紹介ページ <<
http://citysales.city.kurashiki.okayama.jp/special/vol18/
|
ギフトショー出品のご案内 |
2018年1月22日(月) |
|
|

本年はギフトショーに出品致します。
倉敷市メーカーを紹介する倉敷ブースでに協同で出品致します。
今回は、小物が中心のご紹介になります。
倉敷ブースまで是非お越しください。
会期:平成30年2月7日(水)-9日(金)
>> 倉敷ブース:東京ビックサイト 西館6ホール T-47 05 <<

|
|
|

大川家具新春展が終了いたしました。
今年もたくさんの方にお目にかかれました。
テオリのブースまでお越しいただきましてありがとうございました。
次回は6月のインテリアライフスタイル東京に出展いたします。
バリエーションに厚みを持たせたソファのラインナップをご紹介致します。
会場でお会いできること楽しみにしております。


|
新年あけましておめでとうございます |
2018年1月5日(金) |
|
|

あけましておめでとうございます。
本日よりテオリは2018年の業務を開始いたします。
本年は、
1月の大川新春展(福岡)
2月のギフトショー(東京)への久々の出品
に加え、1月下旬より倉敷市のフランス・パリでのポップアップショップにも
参加致します。
色々な機会で皆様とお会いできるのを楽しみに致しております。
今年も何卒よろしくお願いします。
|